車中泊アイテム 軽自動車の車中泊に便利なものや持ち物は?マットや必需品グッズ紹介 2018年3月25日 今回は軽自動車での車中泊にあると便利なものや持ち物、マットなどの必需品など、いろいろご紹介していきます。 これから使ってみたい車中泊グッズなんかも紹介します。...
車中泊アイテム カーバッテリーでポータブル電源を自作!走行充電可能で車中泊もOK 2018年3月24日 最近はポータブル電源も多く売られてはいますが、カーバッテリーで自作することも可能です。 車中泊の旅にも使用している走行充電可能な自作ポータブル電源をご紹介します。...
ハイエース ハイエース4型ベッドキット(MGR製)取り付けレビュー&解説動画とお勧め紹介 2018年3月22日 ハイエースでの車中泊に欠かせないのが、ベッドキット!今回、MGR Customs製のベッドキットを取り付けてみたので、そのレビューと解説を動画にしました。また、他のベッドキットのお勧めも紹介します。...
ハイエース ハイエースにカーナビバイザーは必要?取り付け方法を動画で解説! 2018年3月21日 ハイエースにナビバイザーって必要?トレイ付きの方がいい?と迷う方もいるかも知れませんが、ナビバイザーはあった方がいいです。 ナビバイザーをハイエースに取り付けてみたので、取り付け方法を動画で解説します。...
ハイエース ハイエース4型のルームランプ、ナンバー灯交換方法動画とおすすめLED紹介 2018年3月20日 ハイエースのルームランプをLEDに変えたら、車内が明るくとても快適でした。 今回は、ハイエースのルームランプとナンバー灯の交換方法を動画で解説します。また、おすすめのLEDも紹介しています。...
すぐる代表のアイテム ワークデスクとデスクワゴン(ダークブラウン)のおすすめの組み合わせは? 2018年3月19日 ダークブラウンのワークデスクとデスクワゴン、お気に入りの組み合わせを見つけるのはなかなか大変。 そこで今回は、ダークブラウンのワークデスクとデスクワゴンとおすすめ周辺機器を大公開します。...
家具の作り方 机をDIYで簡単に安く作るには?2×4材を使った激安PCデスク作成方法 2018年3月18日 机をDIYで簡単に安く作る方法はいろいろあると思いますが、今回は2×4材を使った激安PCデスクの作成方法をお伝えしていきます。...
洗車 ヘッドライトの黄ばみ除去する磨き剤はアルコールやピカールでいい? 2018年3月17日 ヘッドライトの黄ばみ…めちゃくちゃ気になりますよね。 見た目も良くないし放っておくと、かなりめんどうなことに…。 ということで今回は、ヘッドライトの黄ばみを除去する方法を徹底的に調べ上げました! アル...
ハイエース ハイエースのインテリアパネル取り付け方法の動画解説とオススメ紹介 2018年3月16日 ハイエースの内装をカスタムする上で欠かせないのが、インテリアパネル。 ウッド調のインテリアパネルを取り付けたので、その取り付け方法を動画で解説してみました。 また、インテリアパネルのオススメも紹介します。...
ハイエース ハイエース4型のフォグランプスモールランプ交換方法動画とおすすめLED 2018年3月15日 ハイエース4型のフォグランプとスモールランプのカバーを外さない交換方法を動画で解説していきます。また、おすすめのLEDフォグランプとスモールランプの紹介もしています。...
洗車 車内清掃の方法と掃除グッズは?嘔吐の汚れと臭いを除去するやり方も 2018年3月14日 信号待ちでふと車内を見渡した時、地味に気になるのが車内の汚れです。 私はフライドポテトが好きなのですが、よくシートの隙間とかに落っことします。 取りづらいんだよなーあれ… ということで今回は、車内清掃...
洗車 洗車のやり方や頻度や天気は?初心者でも簡単にできる道具と方法 2018年3月13日 新車を購入した洗車初心者の方の中には、下手に洗車してボディが傷ついたら… と心配される方もいると思います。今回のお話は、洗車のやり方です。 頻度や天気、初心者の方が揃えたい必要な道具や方法をお伝えします。...
便利グッズ iPhone(スマホ)のテレビ録画持ち出しはネットワークHDD(NAS)がおすすめ 2018年3月11日 「外出中、iPhone(スマホ)でテレビ録画した番組が見れればいいのに・・・」 と、思ったことはありませんか? 私も(この電車に乗っている間、けっこう暇だなあ・・・) ということはよくあります。 今回...
おもちゃ・ゲーム ルービックキューブ競技用の違いは?磁石入りで値段が安い種類も紹介 2018年3月10日 私が最近友人から聞いた話では、どうやらルービックキューブには『競技用』のものがあるらしい。 ルービックキューブの競技があっても不思議ではないです。 ですが、競技用のルービックキューブがあるというのは初...
撮影用機材 撮影用ナンバープレート隠しの作り方は?100円ショップ素材のみで自作 2018年3月9日 車を写真や動画で撮る時に邪魔になる車のナンバープレート。 当ブログでも車を使って写真や動画を撮影するので、撮影用ナンバープレート隠しは必須!今回撮影用ナンバープレート隠しを100円ショップ素材のみで自作したので、作り方を大公開します!...
ハイエース ハイエースのテールランプ交換方法+おすすめ人気商品と純正品紹介 2018年3月8日 ハイエースのテールランプを交換したいという人のために、ハイエースのテールランプ交換方法とおすすめの人気商品をご紹介します。合わせて純正品の紹介もしています。...
ハイエース ハイエース4型のオートレベライザー初期化(リセット)調整は補正キットで 2018年3月7日 ハイエースをローダウンした時に欠かせないのが、オートレベライザーの初期化(リセット)です。 ということで今回、すぐるの父のハイエースをローダウンしたので、オートレベライザーの初期化をやってみました。...
ハイエース ハイエース4型の2インチローダウン方法を動画で解説!車検通過条件も 2018年3月5日 今回はハイエース(200系4型2WD)をカスタムして2インチローダウンさせてみました。 ハイエースのローダウンを自分でやってみたいという人や、車検に通るか心配って人のためにハイエース4型の2インチローダウン方法を動画を使って解説します!...
レシピ 【カレボナーラ】カルボナーラソースとカレーは合う?作り方を紹介 2018年3月4日 もう何食連続でレトルトカレーを食べてるかわからない・・・ もうカルボナーラは食べ飽きたよ・・・ じゃあ混ぜちゃえ! ということで、今回カレーとカルボナーラで『カレボナーラ』というヤバイ料理を作ってみま...