こんにちは、OKAです。
先日、クリエイターズハウスのメンバーでほったらかし温泉に遊びに行ってきました!
いやぁ~、朝から温泉は最高ですなぁ~
これからほったらかし温泉に行きたいという方もいると思うので、タオルは必要なのか?
持ち物は何が必要なのか?
また、食事の感想についてもレビューします!
ほったらかし温泉に行ってみました♪【動画】
ほったらかし温泉にタオルは持っていった方がいい?
あくまでも個人的な意見ですが、ほったらかし温泉に行くなら、タオルは持っていった方がいいです。
一応タオル、バスタオルは売っているのですが、けっこう高いです。
タオル:200円
バスタオル:1000円
ですが、ほったらかし温泉には、ほったらかし温泉のオリジナルのタオルが売っています。
デザインはこんな感じです。
(上がバスタオル、下がタオル)
出典:朝日新聞DIGITAL|(訪ねる)いで湯でほっこり ほったらかし温泉 山梨県山梨市
このオリジナルタオルが欲しい!
という方は、お土産として購入するのもいいかもしれません。
おれはいらないかな
濡れたものを持ち歩きたくない場合は、速乾タオルを使ってみるのもいいかもですね。
持ち物は何が必要?
ほったらかし温泉に行ってみて、持っていった方がいいものがいくつかありました。
まずですね…
温泉の周りに虫めっちゃ飛んでるんですよ。
ということは、アイツもいます。
蚊です
もうね、何箇所刺されたかわかりません。笑
温泉って無防備じゃないですか?
全てさらけ出してるわけじゃないですか?
吸い放題ですよね、あっち(蚊)からしたら。
温泉の中じゃ虫よけの類いも使えないし…
なので、奴らがいる時期は虫刺されの薬を忘れずに持っていきましょう。
虫刺されの薬はこちらがおすすめです。
市販のものよりもちょっとお高いですが、断然かゆみがおさまります。
跡も残りにくいので、女性にもおすすめです。
(効果は個人差があります)
匂いもハーブの香りでイイ感じです。
風呂から上がった後も、奴ら(蚊)はいます。
せっかくのいい気分を虫よけのニオイで台無しにしたくない!
という方にはこちらがおすすめです。
ニオイではなく、音波で蚊を寄せ付けないというアイテムです。
ピーという音が鳴り続けるので、音よりもニオイが気になる方はぜひ。
とにかく虫(蚊)が気になった私としては、虫(蚊)対策は必須かなと思います!
ぜひこちらも参考にしてみてください。
ほったらかし温泉持ち物リスト
・バスタオル
・タオル(手ぬぐい)
・ビニール袋(濡れたものを入れる)
・虫刺されの薬
・虫よけ
・カメラ
・折りたたみイス(混雑時)
ほったらかし温泉はどんな服装がベスト?
私がほったらかし温泉へ行ったのは、5月下旬です。
埼玉は暖かかったので、七分袖のTシャツと短パンで乗り込んだんですが、まあ寒かったです。笑
冬はガッツリ雪が積もるような場所ですし、やっぱり山の中なので、下界よりも厚着をして行った方がいいです。
この時期だったらこんなの持っていったらちょうどよかったと思う。
5月下旬くらいだったら、これがちょうどよかったな~。
冬とかは流石にキツイけど、4~9月ならめっちゃ使えます。
これのいいところはコンパクトに収納できて、脱いだ後も邪魔にならないところ。
脱いだ後はリュックの中にでも突っ込んでおけばOK!
レディースとキッズ用もあります。
湯冷め防止にもぜひ!
[ザ・ノース・フェイス]コンパクトジャケット Compact Jacket ボーイズ(男女兼用) アーバンネイビー×ハイリスクレッド 日本 130 (日本サイズ130 相当)
…ノースフェイスって、大人用よりも子供用のデザインがかわいくていいなあと思うことがよくあるんだよなぁ。笑
ほったらかし温泉の食事レビュー
ほったらかし温泉には、軽食スタンド「桃太郎」や「気まぐれ屋」という飲食店があります。
今回は早朝ということで、桃太郎はやっておらず、気まぐれ屋というお店で朝食セットをいただきました。
こういうところで食べるTKGは格別なんだよなあ…笑
500円で、ご飯、野菜の味噌汁、卵、漬物、納豆がついてきます。
隣には、こんな悪魔の誘惑も…
店主さんに「これはズルいですね!笑」と言ったら
「よく言われます!笑」
と笑顔で言われました。
でしょうね!
これはビール好きな人にとっては反則行為です!!
運転があったので泣く泣く断念しましたが、温泉からのこれは絶対うまいよ…。
(ちなみに私は風呂上がりの一杯は、最高のコーヒー牛乳で我慢しました←)
で、この朝食の卵なんですが、卵かけご飯に合う卵をチョイスしているらしいです。
はい、この最高のやつですよ。
やはり厳選された卵なので、いつも食べている安い卵と違っておいしかったです!
味噌汁も季節の野菜が入っていておいしかったですし、風呂上がりには最高の朝ごはんでした!
あと、気まぐれ屋には下記のようなメニューもあるらしいのですが…
ほったらかし温泉の「気まぐれ屋」が満を持して贈るその名も「伝説のカレー(仮)」!(注:今日4月28日から伝説が始まりました)
土日祝日の正午から、仕込んだ材料が無くなるまで営業!本気で美味いから是非食べてみて! pic.twitter.com/8rHgCZsUSr
— ほったらかし温泉 (@hottaraonsen) 2018年4月28日
土日祝日限定とのことで、食べられませんでした。
次はこの伝説のカレーが食べられる時間に行くぞー!
(…でもめっちゃ混んでそう。笑)
ほったらかし温泉の感想
とりあえず、また行きたい!
そして、次はぜひカレーが食べたい!笑
今回は平日の早朝ということで、人も少なく快適に過ごせました。
(蚊以外)
ちなみに、到着時(午前4時ごろ)の夜景はこんな感じ!
朝なので、ちょっと明るくなっちゃってました。笑
風呂上がりには富士山見えるかなと思いましたが…
曇っていたせいかこんな感じでした。
でもこれはこれで、まあまあいい景色が見れたかなと。笑
こんな自販機もあって、風呂上がりにこいつもありだったなと思いました!笑
この記事を読んで「行ってみたい!」と思ってくれた方は、下記の営業時間などもチェックしてみてください。
ほったらかし温泉の営業時間
ほったらかし温泉の営業時間は時期によって違います。
ほったらかし温泉は日の出の1時間前にオープン!
◎日の出時刻に合わせ、月ごとに開場時間が変わります。
12・1・2月 6:00前後 開場 8・9月 4:30前後 開場 3月 5:30前後 開場 10月 5:00前後 開場 4月 4:30前後 開場 11月 5:30前後 開場 5・6・7月 4:00前後 開場 *日の出時刻に開場する浴場は「あっちの湯」となります*
*当温泉の駐車場は夜間10時より閉場の開場まで完全封鎖となり立ち入りできません*
また『あっちの湯』と『こっちの湯』があり、時間帯によって入れる温泉が変わります。
日帰りで限られた時間に行く場合はご注意ください。
まとめると…
・タオルは持参した方がいい
・虫刺され、虫よけは必須!
・山なので、暖かい服装で
・TKGは最高
さて、今回は遊びに行ったほったらかし温泉について書いてみました。
タオルや持ち物、服装など、これから行くあなたの参考になれば幸いです!
もし行ったことがある方や常連の方がいらっしゃいましたら、
ほったらかし温泉での思い出とか、持ってた方がいいもの、おすすめの食事などなど…
ぜひコメントで教えてください^^
参考になった!という方は、ぜひぜひブックマークをお願いします。
クロワークスの他の記事もぜひご覧になってみてくださいね!
それではー!