すぐる代表 いつも応援してくださる皆様へ 2020年3月10日 チャンネルへの動画投稿が止まってからひと月が経ちました。 今でも毎日の様に皆様から心配するご連絡を頂ける事が、このひと月のモチベーションになりました。 本当にありがとうございます。 クロワークスは間も無く投稿を再開しますが、その前に、この様な稚拙な長文を垂れ流す事をご容赦下さい。 これから活動を再開するにあたり、すぐる...
ファッション アウトドア・車中泊の冬用サンダル!BEAMS激オシの SUBU 2019モデル 2019年10月11日 アウトドアや車中泊でめんどうなのが、靴の脱ぎ履き。そこで今回は、温かくて楽に履ける冬用サンダル、BEAMSも激オシのSUBU2019モデルをご紹介します♪...
車中泊の旅 【国道3号線車中泊の旅#5】鹿児島のまぐろラーメンといえばこのお店 2019年8月10日 ついに国道3号線走破!の前に訪れた鹿児島のご当地グルメ、まぐろラーメンについて調べてみました。...
車中泊の旅 【国道3号線車中泊の旅#4】生海苔食べても大丈夫?消化はできる? 2019年8月4日 どうも、OKAです! 国道1、2、3号線を軽自動車で車中泊しながら走破するという旅企画! この旅には参加していない私の視点で、ブログを書いてみようという感じでやってます。 洗濯も無事(?)終了し、一泊して旅再開ということで、 道の駅でお弁当食べたり 野生の海苔食べたりします。...
車中泊の旅 【国道3号線車中泊の旅#3】熊本城の復旧予定や修復状況は? 2019年8月3日 前回到着した熊本城ですが、熊本地震の影響で復旧工事中でした。現在の復旧状況や復旧予定はどうなっているのでしょうか?...
車中泊の旅 【国道3号線車中泊の旅#2】博多ラーメンの激安チェーン店! 2019年7月28日 今回は、太宰府天満宮や激安博多ラーメンのチェーン店などについて、ちょっぴり詳しく見ていきたいと思います♪...
車中泊の旅 【国道2号線車中泊の旅#9,10】関門トンネルは原付で渡れるの? 2019年2月19日 国道2号線車中泊の旅#9,10で、いよいよ国道2号線完結!関門トンネルを通り、九州へ!関門トンネルは原付で渡れるのかどうかも調べてみました。...
車中泊の旅 【国道2号線車中泊の旅#8】道の駅スパ羅漢で満天の星空と真珠に出会う 2019年2月19日 国道2号線車中泊の旅#8では、道の駅スパ羅漢へ。途中満天の星空を眺めたり、温泉ではファンキーなおじいさんに出会いました(笑)...
車中泊の旅 【国道2号線車中泊の旅#7】原爆ドームが世界遺産に選ばれた理由とは? 2019年2月18日 国道2号線車中泊の旅 #7では、広島県の市街地や原爆ドームを訪れました。原爆ドームが世界遺産に選ばれた理由とは…?...
車中泊の旅 【国道2号線車中泊の旅#6】尾道の絶景ドライブコースと景色を堪能♪ 2019年2月17日 国道2号線車中泊の旅#6は、尾道の絶景ドライブコースと景色を堪能♪海沿いの景色は本当に素晴らしいです♪...
車中泊の旅 【国道2号線車中泊の旅#5】倉敷バーガー閉店?食べられる場所は? 2019年2月16日 国道2号線車中泊の旅#5で訪れた倉敷で、倉敷バーガーを探すもまさかの閉店!もう倉敷バーガーを食べられる場所はないのか?調べてみました。...
車中泊の旅 【国道2号線車中泊の旅#4】バレバレ覆面パトカー?珍しい車種の警察車両 2019年2月16日 国道2号線車中泊の旅#4では、バレバレ覆面パトカーと言われる、珍しい車種の警察車両に遭遇。その車両について、いろいろ調べてみました。...
車中泊の旅 【国道2号線車中泊の旅#3】瀬戸内海の絶景スポットがある道の駅 2019年2月16日 国道2号線車中泊の旅#3は、瀬戸内海の景色を堪能する回!(笑)絶景スポットがある道の駅をご紹介します♪...
車中泊の旅 【国道2号線車中泊の旅#2】しみちゃんねる志水さんと知り合ったきっかけ 2019年2月15日 国道2号線車中泊の旅#2ということで、今回はしみちゃんねる/43chのガレージに突撃取材!志水さんと知り合ったきっかけなどもお伝えできればと思います。...
車中泊の旅 【国道2号線車中泊の旅#1】スーパー玉出の激安生めんはまずいのか? 2019年2月15日 国道1号線を走破し、国道2号線車中泊の旅がスタート!スーパー玉出で買った激安生めんを食べてみる二人だが、味はまずいのか…?...
ドライブ 車の平均燃費メーターは正確?満タン法で比較検証した結果… 2019年2月12日 最近の車のインジケーターに表示される平均燃費メーターは、本当に正確なのか?満タン法で比較検証してみました。...
キャンプ・BBQグッズ ラーメンクッカーおすすめはキャプテンスタッグ!角型で炊飯も可能 2019年2月9日 ラーメンクッカーで一番おすすめなのはキャプテンスタッグの角型ラーメンクッカー!ラーメンだけでなく炊飯も可能な万能クッカーです...
アウトドア料理 【メスティン炊飯料理】タイ風チキンライス(カオマンガイ)のレシピ 2019年2月8日 メスティンの自動炊飯レシピ!タイ風チキンライス(カオマンガイ)の作り方をご紹介します♪手軽で本当においしいです。...