どうも、OKAです!

国道1、2、3号線を軽自動車で車中泊しながら走破するという旅企画!

この旅には参加していない私の視点で、ブログを書いてみようという感じでやってます。

洗濯も無事(?)終了し、一泊して旅再開ということで、

道の駅でお弁当食べたり

野生の海苔食べたりします。

前回のお話をまだチェックしていない方はこちら↓

【国道3号線車中泊の旅#3】

【国道3号線車中泊の旅#4】

この映像を撮影した機材はこちらです。

【国道3号線車中泊の旅#4】はこんな内容

・サブバッテリー確認!

・道の駅宇城彩館で昼食

・海に落ちてる海苔を食べる(笑)

スポンサーリンク

自作サブバッテリー

クロワークスの車中泊の旅では、こういった自作のサブバッテリーやポータブルバッテリーなどの検証を行ったりしています。

また、現在は更に改良されて、安全なバッテリーに取り替えたりしています。

こちらの自作のサブバッテリー気になる方は、下記の記事もぜひご覧になってみて下さい♪

カーバッテリーでポータブル電源を自作!

道の駅 うき 宇城彩館

今回訪れたのは『道の駅 うき』の宇城彩館。

旅動画では金欠ということもありお弁当を食べていましたが

さてここにはどんなうまいものがあるのでしょうか?

…と思いながら調べてみたんですが、

飲食店とかはないらしい

ただ、併設する宇城彩館では、映像にもあった通り、新鮮な食材が豊富に揃っているようです。

この馬刺しとかもめっちゃ食べたいです。

飲食店こそありませんが、『ジェラート工房』という店があり、そこではちょっと変わったジェラートが食べられます。

HPを見てみたところ…

生姜やさつまいも、かぼちゃのジェラートなんかが売っているらしいです。

それはちょっと気になりますね…!

生海苔食べても大丈夫?消化について

すぐる代表が野生の海苔を食べてましたが…

まず落ちてる海苔は食べない方が良いと思います

みなさん決してマネしないで下さい。

食べる時は自己責任でお願いします(笑)

ということで、

野生の海苔ってそのまま食べれるのかな?と思って調べたのですが

ぶっちゃけよくわかりませんでした。

ただ、調べてる時にちょっとおもしろい情報があったので、そちらについて書いていこうと思います。

生海苔を消化できるのは日本人だけ?

落ちてる海苔食べても平気なのかなと調べていたところ、

『生海苔を消化できるのは日本人だけらしい』

という情報を発見しました。

海苔って元々消化が悪い食べ物で、生海苔は特に、外国の方には消化できないそうなんです。

でも、海苔を食べるのは日本人だけではないのに

なんで日本人にしかその酵素がないのでしょうか?

それは、日本人の『海苔の食べ方』に関係しています。

外国では基本的に生海苔よりも加工した海苔を食べるのですが、

日本では昔から生海苔が食べられていました

また、日本の生海苔食の歴史が長く、奈良時代辺りの文献にも海苔の食文化に関する記述があるそうです。

そういったことから日本人には生海苔食に対応する消化酵素が作れるようになったということみたいですね。

ただ、あくまでも"生"海苔の話なので、

加熱すれば、細胞壁が壊れて誰でも消化できるらしいです。

加工した海苔を食べる外国の方には、生海苔に対応する消化酵素が必要がなかったということなんでしょうね。

ただ、自分のような海なし県民の場合、多分ご先祖様も海なし県の方々だと思うんですよ。

(少なくとも曾祖父さんまではそう)

そうすると、

昔から生海苔食べてないと思うんですよね

自分の体にもその酵素があるか気になります。笑

ちなみに私はTKGに海苔入れて食べるのが好きです(聞いてない)

まとめ、そして次回!

気づいたら海苔についての記事みたいになってましたが…

明日から使えるトリビアということでぜひ周りの人にお話してみて下さい。

ということで、国道3号線の旅も次回でラスト!

【国道3号線車中泊の旅#5】

どんなラストになるのか乞うご期待!

…ぶっちゃけその後まだ続くんですけどね\(^o^)/←

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事