デュアルコントロールレバー到着!

クロスバイクブルホーン計画が一歩前進しました。えんぶです。
ブルホーン化をするにあたって、いろいろ調べていたら、エビホーンなるものを発見
クロスバイクや、MTBのデュアコンを使用するらしいが、見た目が、ちといただけないと思って、ロード用のデュアルコントロールレバーを探していました。
私は、ヤフオクをやっていないので、その他で買えるサイトをグルグル・・・
サイクリーの中古パーツを物色したものの、なかなか出会いがなくて、2週間ぐらいこまめにチェックしていたら、出ました!2200円!即ポチ!
送料高いけど、3000円台で手に入るなら御の字かな?
で、昨日到着しました。
中古品なので、ブラケットカバーが加水分解しかけて、ベタついていますが、まぁ気にしないw
だって、ブルホーンだとブラケット握んないもんw
パーツクリーナーでちょっと拭いたら、とりあえず取れたので、おk!

ST-2300

で、どんな感じで付くのか妄想していたら、大問題が発生!
私が購入したのはシマノのST-2300という下位グレードのデュアコンだったのですが、中指で押すレバーがない!
ブラケットを握っていれば変速できるのですが、ブルホーンにつけた場合、ブラケットを握らないため、変速できないってことが判明!!
買う前に気付いていれば、ポチらなかったんだが・・・クラリス以上のグレードじゃないとダメだったんか・・・
見た目はエビじゃなくてかっこよくなるだろうし、ウチの近所は平地ばっかりで、あんまり変速しないし、いっか?w

コメント

  1. リンカ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    今いろんな方のブログを読んで刺激をもらってます♪|ωΟ。)グフフ私も同じようにブログをやってるので一つでも共感してもらえたら嬉しいです♪またちょくちょくあそびに来ますね♪(∩´∀`∩)*゜

  2. えんぶ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >リンカさん
    来ていただいたので、お返しに覗きに行ったんですが・・・すでに退会されたようで・・・