リクルートスーツの女子はなぜそそるのか


就職活動中のリクルートスーツの女子って、社会人になってからだと結構見分けが付くんですよね。
なんとも初々しいというか若いというか。
そして、男性としてはあらぬ想像を・・・してしまうときもありますよね?
では、なんでそんなにそそるんでしょう?
私が考える限り何点がキーワードがあります。

1:若さ
就職活動中(新社会人)の女子は高校卒(18歳)~大学卒(22歳程度)と年齢がある程度推測できます。
世の男性は基本的に若い子が好きです。
これは男性の本能的な生理現象と言えると思います。
それは人間という種族としての種族維持本能です。
種の繁栄はどの生物にもインプットされている使命です。
それは、単純に若い女性が子供が作りやすいと本能的に理解しているんですね。

2:清楚さ
就職活動中(または新社会人)の女子は就職活動の基本として黒髪(または濃い目の茶)、ナチュラル系の化粧、控えめなジュエリー。さらにはリクルートスーツという制服のような服装をしています。
男子は基本的に清楚な女子が好きです。これは、中学、高校時代に感じた制服萌えというものに当てはまります。服装、格好によるものではなく、女子という人間そのものを感じることができるからです。

3:素直さ
社会人をある程度の期間続けると、いろいろと汚いものも見なくてはいけませんね?
その結果、その汚いものに対する抗体のようなものが形成されてきます。
もちろん、社会人になったばかりの頃はいろんな意味で純粋です。
しかし、就職活動中(または新社会人)の女子はもう女子としては成熟しているかもしれません。(男性はいつまでも子供なので)にもかかわらず、取り繕っている雰囲気にまやかしのイニシアチブ(主導権)を感じてしまうのでしょう。

これらのキーワードを総合して、男性がなぜリクルートスーツ女子にそそられてしまうのかというと、リクルートスーツ女子は女性に直接聞いては失礼な年齢がある程度把握できてしまいます。しかも、ほぼ確実に若いことが約束されています。
また、メイクはナチュラル系ですし、髪は派手な金髪な人はおらず、態度は従順そのものです。
さらに、リクルートスーツは今の流行りでしょうか、細身にできており、体型もある程度鮮明に写しだしてくれます。特に腰回りがそそります(笑)
パンツスーツでもタイトスカートのスーツでも生地が薄いのかパンティラインも見えることがあります。
そして、ちょっと強引に迫れば・・・なんて想像をしてしまうんです。

最終にリクルートスーツ女子の魅力を一言で言い表すと、
「ブランド」なんです。期間限定であるがゆえに価値があるものなんです。時がたってしまえば、社会人としての抗体ができてしまい、ウブでかわいい就職活動女子(新社会人)としての価値は失われてしまう。
実は同じことを女子高生にも言えるんですけどね。

最後に、この記事では女子差別とも言える文が含まれています。
表現上極端な言葉をあえて使用していますが、差別を助長することを目的としていません。

コメント