
ST-2300 シフトレバー 自作
購入当時からシフトレバーに手が届かないことに頭を悩ませているえんぶです。 購入したときのうれしさ半分、悲しさ半分なブログはこちら この間...
DIY・車・自転車・電子たばこ・たばこ・ゲーム・自作PC・ラジコン・ミニ四駆など ハマってることを書いています。
購入当時からシフトレバーに手が届かないことに頭を悩ませているえんぶです。 購入したときのうれしさ半分、悲しさ半分なブログはこちら この間...
最近の作業はちまちました小ネタが多いえんぶです。 この間自作したワイヤーアジャスターですが、色が微妙だったので塗っちゃいました。 ユニク...
クロッシムのブルホーン化に大きな進捗がないえんぶです。 元のブレーキレバーに付いていたワイヤーアジャスターが、デュアルコントロールレバーに...
台風ががんがん近寄ってきて週末が不安なえんぶです。 今回はバーエンドキャップを塗装しました。 バーテープ付属の何の変哲もないキャップがち...
クロッシムのブルホーン化がなかなか進まないえんぶです。 この間買ったデュアルコントロールレバー(ST-2300)をブルホーンに装着しようと...