以前よりノマドワーカーに憧れを抱いていました。
そこで、5/6に有給をいただきまして(会社サボって)・・・ノマドワーカー風生活をやってみました。
もちろん持ち歩くのは最近購入したDELL Inspiron 11 3000 エントリー・プラスです。
ノマドワーカーと言っても、具体的な仕事があるわけではありませんので、とりあえず外で記事を書くライターを想定してみました。
これは余談ですが、私は普段車通勤です。さらに主な業務は機械設計の図面書きが仕事ですのでデスクワークが中心です。そのせいか最近太ってきました。
嫁さんには会社まで徒歩と電車で通えと言われたばっかりでして、本日は徒歩と電車で移動し、ノマドライフを満喫しようと目論んでました。
とりあえずバッグにノートPCとマウスを放り込み持っていくことにしました。
最終的なバッグの重さはこちらです。
ま、2kg以上ある・・・ということでさらっと次へ行きましょう。(中身を分割して計るか、ヘルスメーター使えばよかったんじゃ)
行先は・・・オタクの聖地、秋葉原です。
言わずと知れた電化製品とメイドとアニメが融合したような街で、昔も今も大好きです。
私は主にLEDとかの電子パーツやPCパーツを漁りに行きます。
アニメやアイドルにはあまり興味はありません。(べ、別に隠しているわけじゃないんだからねっ)本当にあまり興味はありません。
ま、メイドさんは目の保養になるので良しとしましょう。
最近しばらく行っていなかったのですが、今日新たな喫煙所を見つけてしまいました。
キリスト教会の路地を入って行ったところです。
さらにブラブラしていたら、電子タバコ(VAPE)ショップを見つけました。
明らかに忍術道場の方がインパクトでかいんですけど、画像の1F部分が電子タバコ(VAPE)ショップです。
店舗におじゃまして店主と思われる方とちょっと話していたら、万瀬橋に本店がある系列店なんだそうです。
RDAないですかと聞いたら、本店の方にはありますよ~とのことでした。
こちらの店舗にはものすごい量のテイスティング用リキッドが用意されていました。
あと扱っていた商品はタンク系のアトマイザーとテクニカルMODでした。
写真の転送用に持っていくはずが、大ポカして忘れたUSBケーブルは現地調達しました。
ちょっと、いやかなり便利そうで、しかもお手頃価格!そんなケーブルに出会いました。
また、これもちょっと便利そうなガジェットやノートPC用のマイクロSDを買って、散策終了です。
家族には今日は仕事だと伝えてあったので、帰れなかったんです。
久しぶりに都会へ行ったためか、リクルートスーツの女子がよく目に付いたので、ネットカフェにてノートPCでリクルートスーツの女子はなぜそそるのかという記事を書き、あとは遊んでいました。
ハイ!私にはノマドワーカーは向いていないことが今日判明しました。
なぜならば、長時間ファミレスやカフェで記事を書くのは恥ずかしかったからです。
私は適当な記事でも大体1記事に2時間ぐらいかかっています。日本語苦手なんです(汗)
でも、楽しいことは楽しいので、あまり苦ではないんですが、周りの目が気になるのと、(誰も私の事なんぞ気にしてない・・・と思う)長時間コーヒー一杯で席に居座るのがなんだか悪い気がしてしまったんです。
あとは、今日の目的は記事を書くことだったのですが、秋葉原散策は言わば取材です。
取材と同時に記事を書かないといけない状況という認識があまりなかったんです。
ぶっちゃけてしまうと、写真さえあれば、あとはいつでも書けるので、家か、落ち着けるネットカフェで良いじゃんと思ってしまいました。
旅行に行った日の夜とかは、ノートPCが大活躍しそうな感じです。また、会社を早めに上がれた日などは、帰りに行きつけのカフェでちょっと記事を書こうかなといった使い方はできそうです。家に帰っても子供が起きていればいろいろとありますし、記事どころではないので家に帰らず、作業が出来るのは大きいと思います。
また、今回思ったのは、外で記事を書くときにあの画像が欲しいけどPCが違うからデータがない!という事態です。
普段は家のパソコンのみで記事を書いていたので全く気にしていなかったのですが、クラウドの重要さを認識しました。
もう、家のパソコンごと持ち運びたいと思ってしまうほどです。DELL Inspiron 11 3000 エントリー・プラスを購入するとdropboxのサービスが20Gまで使えるそうなので、今度セットアップしておこうと思います。
では、もう一つの課題であった、DELL Inspiron 11 3000 エントリー・プラスの携帯性はいかがなものなのか。
今日の行動はすべてバッグを手に持った状態で行いました。
バッグの中には肩掛け用のバンドも入っていたんですが、検証のために使用しませんでした。
結果として、少々重たいバッグですが、十分携帯できることがわかりました。
また、ショルダー形のバッグや、リュック形のバッグにすれば、もっと楽に持ち運ぶことができたと思います。女性にはちょっと重たいかもしれません。
そして、私にはノマドワーカーは合わないこともわかりました。
独立するなら自宅で仕事を行う方が効率的で、自分に合ってると思いました。
家に嫁さんや子供が居る時には、大活躍してくれることでしょう。
Dell ノートパソコン Inspiron 11 Pentiumモデル ホワイト 17Q12W/Windows10/11.6インチ/4GB/128GB 新品価格 |