この本は、人生に疑問を感じた男性に向けられた本だ。
しかし、私は男って何なの?と思った女性にこそ読んでもらえたら嬉しい。
なぜならば、男はいくつになっても、バカで子供だとわかってもらいたいからだ。
女性は世間的にはリアリスト(現実主義)と言われる。
男性の多くは、実はロマンチスト(理想主義)が多いのではないかと私は思う。
元に、この私が結婚し、家のローンを持ち、子供を持っていても、やはり理想は捨てられていないし、今でも脱サラして独立を夢見ている。
(もちろん直接嫁さんに伝えることはしていないが)
この本を男性が読むと安心してしまう。
やっぱり俺は間違っていなかった。腐って生きるより、楽しく生きようじゃないか!と。
そして男はバカになれているとき、本当の力を発揮できる生き物なんだと。
よく考えてみてほしい。
子供を作るとき、いい大人が素っ裸になって必死に腰を振っている。
これほど滑稽な映像はないのではないかと。
あなたを振り向かせようと慣れない花を買ってみたりする。
記念日には小洒落たディナーを、予約したり、サプライズプレゼントを買ってみたり。
そしてようやく、あなたの服を脱がすことに成功したと思ったら、
子供じゃないのにおっぱいにむしゃぶりついたり、
汗だくになりながら腰を振る。
そして5分も経たないうちに今まで元気の良かったアソコは
一気にしぼみ、どうだった?なんて自慢気に聞いている。
(全て私の経験上の実話ですが何か)
しかし、こんなバカが居るために子供を作ることができるし、
かわいい嫁さんのため、子供のため、必死に働くぞー!
と一時的な感情で頑張ることも出来る。
しかし、長くは続かない。
なぜならば、バカだから・・・
次の夢を勝手に見始める。
もう、ついていけないと終焉を迎えることもあるだろうし、
もう、しょうがないわね・・・と男の愚行を許してくれるかもしれない。
しかし、全てはこの本に書いてある。
しかも、残念なことに大抵の男性は当てはまってしまうと思う。
この本を女性が読むことによって、
男性が何を考えているのか。
また、男性のストレスの発散方法も学べるので、
男性を処理する上で、非常に参考になると思う。
そして、私の願いは男性の愚行に対して
あなたの手のひらで、うまいこと転がしてほしい・・・
そしてできるだけ、このバカに付き合ってもらいたい。
これが私の願いです。
しょうがないわね、ちょっと読んであげるわよ。
そんなあなたはこちらから買えますので、参考までに。
「バカになれる男」の魅力: 仕事、金、女――図太く生きる知恵 (単行本) 新品価格 |