最近5kgほど太りました。えんぶです。
よく巷では30過ぎると太るよ・・・と言われていますが、どうやら私も例外なく太ってきました。
印象強かったトクホのペプシ
私は運動が大嫌い。炭酸飲料大好き。肉大好き。マックも好き。唐揚げも好き・・・・
好きなものを食べていたら痩せるはずがありません。
ですが、数年前から目に付く食品があります。
特定保健用食品(通称トクホ)です。
私が一番印象の強かったのはペプシコーラのトクホバージョン!
サントリー ペプシスペシャル PEPSI SPECIAL 〔特定保健用食品〕 PET1.5L 〔1500ml〕 ×8本入 価格:1,797円 |
コーラを飲んで、脂肪の吸収が抑えられる。夢の様な炭酸飲料ですね。
しかも、味も全然悪くない。(普通のコカコーラが一番好きですが)
ダイエット食品というものは元来味がおいしくないのが通説だったような・・・そんな印象をふき飛ばしてくれました。
難消化性デキストリンの正体とは?
でも、こんなことが気になっちゃうのは理系の子。実は理系男子(おっさん)です。
何が気になったのかというと、今までの炭酸飲料と何が違うのさ?ということ。
実は難消化性デキストリンというものが入っているらしいです。
え?なにそのアブナイようなカッコいいようなモノは。
正体は、けっこうお馴染みの「でんぷん」なんだそうです。
一気に親近感が出ちゃったのは言うまでもありません。
何しろ幼稚園の頃使っていたのりがでんぷんのりでしたから(笑)
すべての食品をトクホ(特保)化するには?
えっと・・・じゃあ難消化性デキストリンが入っていれば特定はされなくても保険用食品じゃなくても脂肪の吸収を抑えることができるんだよね?
そんな発想が出たのが嫁さんに言われてダイエットを目的に徒歩で通勤している時でした。(普段はクルマ通勤です)
それって買えないのかな?すっげー高かったりして・・・
いやいや、そんなことはなかったですね
調べたら案外あっさり見つかりました。しかもお手頃価格!Amazonで見つかりました(笑)これです
難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)400g(微顆粒品)【ヘルシーカンパニー】 新品価格 |
実は今日見つけただけで、まだ買っていないので、入手したらレビューを上げようと思っています。