プラグインがよくわかっていないえんぶです。
とりあえず、忘れないように導入したプラグインのメモを残そうと思います。
SEO対策用
・All In One SEO Pack
・Yoast SEO
効果のほどは・・・よくわかりません(汗)
過去記事引っ越し用
・Movable Type and TypePad Importer
これは他のブログ記事をMTファイルって形式でエクスポートして、それをWordPressにインポートできるようにするプラグイン。
これは意味もわかったし、ばっちり使えたw
スパム対策用
・Akismet
そもそもコメント自体がついていないので、いらなかったと思うけど、とりあえず保険で。
アクセス解析用
・Google Analytics by Yoast
・Google XML Sitemaps
アクセス数見たかったので、導入。
今のところ、Google Analytics自体の見方もよくわかっていません(汗)
数種類のプラグインを入れてみましたが、初心者はこれ入れといたほうがいいよっておすすめのやつをチョイスしたので、おそらくハズレはないんじゃないかな?丸パクリなので、意味もわかっていませんが・・・